top of page

物件情報に「 七曲がりの蔵を改修したアパート」をアップしました!

大橋町の古民家に付属した蔵をアパートとした賃貸物件の募集です。 〈以下オーナー様より〉1843(天保14)年築の綿問屋の蔵を改修した新しい形の集合住宅です。2018年11月には国の登録有形文化財に指定されました。 敷地内にはビストロ、蔵一棟貸しのレンタルスペース、プライベート畑を併設。小さなコミュニティを形成し、地域にも溶け込んだ施設にすることで来訪者に日本の伝統建築の雰囲気を体感していただけます。 大橋町のある七曲エリアは彦根の入り口として、交通の要衝であっただけでなく、戦国時代は武具の生産、江戸時代は平和産業として仏壇製造というように代々職人街として栄えた地域です。 施設名の「工(TAKUMI)apartment」はこういった地域の背景や、今も残る伝統工芸の技術と新しい感覚の出会いの場を演出することを目的として名づけられました。






Comments


◎お問い合わせ

送信ありがとうございました。

​速やかに対応させて頂きますのでしばらくお待ち下さい。

・お問い合わせの際は、上記のフォームに必要事項をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。(*は必須項目です。)
・お問い合わせいただいた際に取得したメールアドレス等の個人情報については、ご連絡に必要な情報として取扱い、厳重に管理するとともに、外部への提供及び他の業務に利用することはありません。
・なお、ご質問によっては、メールでの返信ができない場合があります。

・[hikone-machiya.com ] からのメールが受信できるよう、ドメイン設定をお願いいたします。

・携帯メールアドレスを登録された場合、受信設定によっては返信メールが届かない場合がございます。受信設定をご確認の上、ご登録ください。

・近日中に担当者よりご連絡差し上げます。1週間以内に返信のない場合、お手数ですが、ご連絡先をお確かめの上で再度お問い合わせいただくか、お電話にてご連絡ください。

◎事務局

小江戸ひこね町屋情報バンク事務局 (小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム事務局内)

電話応対時間 10:00~18:00   (土日祝、年末年始、お盆を除く)
 TEL 0749-23-2123

  • 小江戸ひこね町屋情報バンク

Copyright(C)2012- 小江戸ひこね町屋情報バンク ALL Rights Reserved.

bottom of page